ten986.net
天衣 甜茶 / ten986 の個人ブログです。フロントエンド中心の技術記事と思考整理。

Bulletproof React をちゃんと読みたいですねという話

2022-12-25
この記事は、「ten986 Advent Calendar 2022」の 23 日目の記事です。
https://qiita.com/advent-calendar/2022/ten986

Bulletproof React

Bulletproof React は、React におけるベタープラクティス集です。
設定からスタイルガイド、構造や使うべきライブラリなどの情報が揃っています。
ドキュメント形式の情報のほか、実際のプロジェクトも存在するので、コードの参照もしやすいです。
現状細かく読んでいるわけではないものの、しっかりと見るべき価値があるコンテンツのようで、社内勉強会で広めることをぼんやり考えている段階です。
現状の雑感をまとめてみます。

雑感

スタイルガイドについて。
2記事を参照している。そのどちらもが、JSに限らず汎用的に使える命名方法だったりが書かれている。良い。
プロジェクト構造について。
果たしてこれはどうなんだろうか。一つの方針なんだろうけど、「似た責務のものを似た位置に置け」派閥なので、components と hooks を分けるな!となっています。
Components And Styling について。
概ね同意。ところで、composition technique の是非については考えたいところかも・・・?
「入れられるコンポーネントが自由すぎる」と、何も動作が保証できないこともあるのがウーンという。
まあ children と一緒と言われればそうなんだけど。
その他ほとんどについて。
各項目とも、一覧になっていてそれぞれ妥当っぽいのでいいですね〜。
Deployment について。
本当かよ。
Additional Resources について。
Bulletproof React でかなりお腹いっぱいでありつつも、追加の学習リソースが提示されている。
まーた読むべきもの増えたよ。

今日の個人ブログ開発

Visual Regression Test を導入しかけました。
やったことといえば、storycap による Storybook の撮影と、reg-suit による比較です。
画像の保存をリポジトリ内に閉じたい気持ちがあり、どこに正しい情報を保管すべきで、どこをローカルで閉じていいものとするか?といったあたりで悩み中・・・。仕組みが思いついたらシュッと実装できる程度の体制にはなっているからいいか。
この記事はよかったです。
最低限の導入方法に加え、比較に必要なコマンドも提示していてよい。
どうでもいいけど、reg-suit と github 連携時に、対象の repository が表示されなかったのですが、どうも repository が多すぎるとうまく動かなさそうです。なんでやねん。